生活習慣病予防健診(「特定健診」)

2025年度生活習慣病予防健診(「特定健診」)を、下記のとおり実施いたします。
健康な毎日を送るためにも、年に一度は健診を受け、自分の生活習慣を見直すことが大切です。
ぜひ、この機会を利用して受診されますようご案内いたします。

申込方法

受診機関毎に申込み・手続き等が異なりますので、ご注意ください。
Aプラン 提携医療機関で受診される方
Bプラン 提携医療機関以外で受診される方

注意事項

参考リンク
申込資格

年度年齢35歳から74歳までの以下の資格を有する方

  • 被扶養者(ジェイティ健保の被扶養者の資格を有する家族)
  • 任意継続被保険者とその被扶養者
健診補助の対象外 下記に該当する方は、健診補助の対象外となります。ご注意ください。
  • 健診申込み後、健診日当日までに上記「申込資格」がなくなった方
  • 健診受診後、検認(被扶養者の資格確認)等で、被扶養者資格を遡り喪失し、健診日当日に上記 「申込資格」がなくなった方
※1、2いずれの場合も、受診をされる(された)場合は全額自己負担となります。
その他
  • 健診には保険証は使用できません。(保険証は「治療行為」以外、使えません)
  • この健診は、海外での受診はできません。
  • 受診は年度内1回限りです。また、各プランでの重複受診はできません。
  • 受診期間は~1月末までです。混雑する医療機関もありますので、お早めに 予約・申し込みください。
  • 皆様の健診結果をもとに、国が定めた基準に基づく選定を行い、対象となった方には委託先専門スタッフによる「特定保健指導」をご案内しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

選択可能プラン

区分 受診医療機関 申込締切
Aプラン ジェイティ健康保険組合が提携した医療機関で受診 2025年11月末日
Bプラン 提携医療機関以外で受診 2026年2月13日(金)
  • ※補助金申請の締切日です。
    受診日ではありません。ご注意ください。

生活習慣病予防健診のご案内(「特定健診」のご案内)

特定健診のご案内
※2025年5月上旬に関係資料一式を該当者の被保険者宛に郵送