家庭の医学アプリ
信頼できる健康情報や医療の専門家によるアドバイスなどで、健康になれる「家庭の医学」の公式アプリです。
健康のこと(身体面)で「今すぐ話を聞きたい」「どこの医者にかかる?」など休日や夜間でも24時間問題解決に役立つのが、『みんなの家庭の医学』相談窓口です。
被保険者と被扶養者、被保険者の2親等以内のご家族が利用できます。
※カウンセリングサービス(面談)は被保険者・被扶養者のみとなります。
個人を特定できる相談内容については、会社や健保には開示されませんので、安心してご利用ください。
Web版ログインはこちら
アプリダウンロードはコチラ
- ※組合員専用のアクセスキーが必要です。
「組合員専用アクセスキー」は保険証等に記載されている8桁の保険者番号を入力してください。
保険者番号の確認はコチラ
フリーダイヤル | 0120-556-974 ※通話料・相談料は無料で、24時間365日いつでも電話相談が可能です。 |
---|
お子さんの急な発熱等により医療機関にかかるか迷うときや
休日、夜間の医療機関受診相談などには
こども医療電話相談 #8000
全国共通の#8000をプッシュすることによりお住いの都道府県の相談窓口に自動転送され、小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスが受けられます。
救急安心センター事業 #7119
すぐに病院に行った方がよいか」や「救急車を呼ぶべきか」悩んだりためらう時に、医師・看護師等の専門家に電話で相談できるものです。