健康保険証、資格確認書を紛失・毀損したとき
2024年12月2日以降、保険証の新規発行・再交付はされなくなりました。マイナ保険証等をご利用ください。
こんなことにご注意ください
紛失・盗難のとき
- 保険証は、クレジットカードやキャッシュカードと違い、健康保険組合で保険証の機能を停止させることはできません。そのため、保険証の不正使用(金銭の借り入れの際の身分証明に他人の保険証を使用するなどの行為)により生じた損害は、健康保険組合では補償できません。
- なくしたことに気がついたら、ただちに警察に届け出た後、事業所経由で再交付申請を行ってください(任意継続被保険者の方は健康保険組合に直接申請をしてください)。
なくした保険証が見つかったとき
- 見つかった保険証(交付日が古いもの)を健康保険組合に返納してください。
健康保険証、資格確認書を紛失・毀損したとき
必要書類 | 被保険者証・資格確認書(滅失・毀損)届 記入例 |
---|---|
資格確認書(再)交付申請書 記入例 |
|
毀損の場合は、破損した健康保険証または資格確認書も添付してください
|
|
対象者 | 【以下の理由に該当し「資格確認書」の交付(再交付)を希望する被保険者等】
|
お問合せ先 | 健康保険組合 |
備考 |
|
「資格情報のお知らせ」の再交付を申請するとき
必要書類 | 資格情報のお知らせ 再交付申請書 記入例 |
---|---|
対象者 | 「資格情報のお知らせ」の紛失・破損により再交付を希望する被保険者等 |
お問合せ先 | 健康保険組合 |
備考 | 資格情報のお知らせは、マイナポータルに登録されている【医療保険の資格情報画面】で代用可能です。(ダウンロードしておくこともできます) |