健康保険のしくみ

更新日:2008年01月24日

医療費支払いのしくみ

 みなさんが病気やケガで医者にかかると、病院では自己負担分以外の医療費を1ヵ月分ごとにまとめて保険者(健康保険組合など)に請求し、支払を受けることになりますが、実際には「社会保険診療報酬支払基金」(以下「支払基金」)という機関を通じて医療費の請求・支払が行われており、請求は、病院から支払基金に請求明細書が回され,支払基金でチェックして保険者に請求されます。支払も、保険者が支払基金に支払い、支払基金から各病院に支払われます。

医療費支払いのしくみ図


医療費の請求は1ヵ月分がまとめられ、「支払基金」を経由して健康保険組合に届くことになっているため、高額療養費や一部負担還元金等の皆さんへの支払時期は診療月から3ヵ月後になります。
ただし、医療機関からの請求が遅れる場合は、高額療養費や一部負担還元金等の支払いが遅れることもあります。